門前暮らしのすすめ
ホーム
門前暮らしのすすめ
門前暮らしノート
活動の予定
活動の記録
出版物
2011.06.05
復興祈願の七福神めぐり
6月4日(土)、「歴史の町長野を紡ぐ会」の栄村の復興祈願の七福神めぐりが開かれました。
長野駅前から善光寺まで七福神の祭られた寺社をめぐりました。
私は恵比寿さんが祭られている西宮神社で行われた、栄村で復興支援をしている
楡井さんと栄村出身のイラストレーターのゆきつぼさんから栄村の被災状況を聞く
会に参加しました。以下はその様子。
西宮神社でのおはらいの様子。
楡井さんとゆきつぼさん。
最後に、「紡ぐ会」のスタッフで集合写真。
(はるな記す)
<< PREV
門前暮らし スタッフ日記トップへ
門前暮らし スタッフ日記
「長野・門前暮らしのすすめプロジェクト」のスタッフの毎日を綴る日記です。
最近の記事
復興祈願の七福神めぐり
西方寺の開眼式
つながるカフェ
哲学カフェ
結局は、やるかやらないかなのね
ごきんじょさん その2
昔の長野の街を見る
ごきんじょさん
今年も西の門市
新しい座布団がやってきた!
「門前暮らし スタッフ日記」一覧
検索する
ブログのRSSフィードを取得
善光寺びんずる市
雑貨クラクサ
善光寺表参道ギャラリーライン
もんけん通信
もんぜんまち劇場
ナノグラフィカweb
ネオンホール
エネルギー研究会
ページ先頭へ